お知らせの記事
発熱外来の受診に関しまして(2022/7/24修正)
発熱外来は発熱はある方、感冒症状(咳、鼻水、のどの痛み等)のある方、濃厚接触者等で抗原検査、PCR検査を希望される方のための外来となります。
2022年7月24日現在、無症状の検査希望の方の受診は見送らせていただいております(検査需要増加に伴う検査の有効利用のためご理解をお願いします)。
発熱外来の枠には上限があります。また、院長が出勤しない火曜日や検査キットの不足等で検査を行えない可能性があるため、来院前に必ず電話もしくはLINEで連絡、確認をお願いします。
診療時間前後、診療時間中はLINEを確認できないことが多いため、お急ぎで確認したい方は電話で問い合わせをお願いいします。
枠に空きがある場合、LINEアカウントをご利用したご案内、LINEがご使用できない方は直接来院いただきご案内の流れとなります。
LINEからのお問い合わせは、クリニックのLINEアカウント(ホームページの LINEのお友達追加、もしくは下記ボタン、QRコードからご登録ください)をお友達追加していただき、「発熱」もしくは「発熱外来」、「予約」等のキーワードとなるメッセージをを送っていただくと自動応答があります。
指示通りに必要事項を送信ください。予約は24時間受け付けております。


その後、手動のメッセージで来院時間を指定しますので、その時間にお越しください。
キャンセルされる場合は、お電話もしくはLINEでキャンセルとメッセージをお願いします。
発熱外来受診の方は、クリニック正面の入口から入らず、入口左手奥にあります窓枠のインターホンを押してください。スタッフが窓越しにご案内させていただきます。
受付後、診察まで屋外でお待ちいただきます。なるべくお待ちいただかないように努めておりますが、通常診療の状況次第では30分以上お待ちいただくケースもあることをご承知ください。暑さ、寒さ対策をしてご来院お願いします。
診察後は検査結果、処方箋の準備、事務手続きに時間を要するため、一度ご帰宅いただきます。
準備が整いましたら電話でご連絡を致します。再度ご来院いただき、結果をお伝えし、処方箋、お会計等を行います。
体調がよくないところご負担おかけして申し訳ございませんが、ご理解いただけれ幸いです。
以上をご協力いただける方のみ、発熱外来を受診いただくようお願い致します。
(検査内容につきまして)
当院では抗原定性検査、PCR検査を行ってます。
抗原検査は結果が当日出ます。
PCR検査は翌日の午後以降日に結果が出ます。
当院ではまず抗原検査を受けることを勧めております。当日検査結果がわかる点、PCR検査と比較し検査の陽性率が大きく異ならない点があるためです。
抗原検査で陽性と出た方は、追加の検査は不要です。
抗原検査陰性の方で希望者、もしくはPCR検査を最初から希望の方にはPCR検査を行います。
医師の判断で検査が必要な方は、国の公費対象のため、検査費用はかかりません。
(検査に関する自己負担額は無料、その他診察料等が保険範囲内でかかります)
医師の判断で検査が必要ない(風邪症状がない)方は、希望の場合自費検査となります。