MENU
  • 予約する
  • 当院について
    • 診療カレンダー
    • 医師紹介
    • お知らせ
  • ご来院の方へ
  • 診療案内
  • アクセス
  • コラム
    • 耳の病気
    • 鼻の病気
    • のど・口の病気
    • 顔・首の病気
  • よくある質問
  • 求人情報
【江東区 東大島駅1分】よし耳鼻咽喉科(耳鼻科)・小児耳鼻科・アレルギー科
  • 予約する
  • 当院について
    • 診療カレンダー
    • 医師紹介
    • お知らせ
  • ご来院の方へ
  • 診療案内
  • アクセス
  • コラム
    • 耳の病気
    • 鼻の病気
    • のど・口の病気
    • 顔・首の病気
  • よくある質問
  • 求人情報
【江東区 東大島駅1分】よし耳鼻咽喉科(耳鼻科)・小児耳鼻科・アレルギー科
  • 予約する
  • 当院について
    • 診療カレンダー
    • 医師紹介
    • お知らせ
  • ご来院の方へ
  • 診療案内
  • アクセス
  • コラム
    • 耳の病気
    • 鼻の病気
    • のど・口の病気
    • 顔・首の病気
  • よくある質問
  • 求人情報
  1. ホーム
  2. お知らせ一覧

お知らせ一覧– category –

お知らせ一覧お知らせ医療情報
  • 2025年11月22日
    お知らせ

    【年末年始お休みのお知らせ】2025年12月28日(日)〜2026年1月4日(日)

  • 2025年11月10日
    お知らせ

    【医師1名体制の日は待ち時間が長くなります】診療体制と待ち時間に関するお知らせ

  • 2025年10月19日
    お知らせ

    白玉注射 再開しました(2025/10/31更新)

  • 2025年11月5日
    お知らせ

    にんにく注射 新規受付一時停止のお知らせ(2025/11/05更新)

  • 2025年4月17日
    お知らせ

    【子育て中のパパママへ!】よし耳鼻咽喉科 Instagram開設

  • 2024年10月17日
    お知らせ

    【10月23日(月)から】WEB問診システム変更のお知らせ

  • 2024年3月29日
    お知らせ

    医療情報取得加算について

  • 2024年8月26日
    お知らせ

    【2024/8/26〜】リニューアルオープン

  • 2024年6月20日
    お知らせ

    連携クリニックのご紹介【イーヘルスクリニック新宿院】

  • 2024年5月30日
    お知らせ

    公式HPをリニューアルしました

123...4

アクセス

クリニック名よし耳鼻咽喉科
住所〒136-0072
東京都江東区大島9-3-16東大島メトロプラザ1F
駐車場クリニック前にコインパーキング有り(15台)
診療時間月火水木金土日
09:30〜12:30   ー  ー
15:30〜19:00   ー ーー

  … 土曜日09:30〜14:30 

休診:木・日曜日

診療時間月火水木金土日
09:30〜12:30   ー  ー
15:30〜19:00   ー ーー

  … 土曜日09:30〜14:30 

休診:木・日曜日

順番待ち・ご相談はこちらから

LINEから順番待ち・ご相談

ご予約や最新の医療情報の受けとりが可能です!お悩み相談・ご質問もお気軽にどうぞ。

コラム

  • 【医師監修】メキタジン (ゼスラン)とは?効果や副作用も解説

    2025年5月11日
    鼻の病気
  • レボセチリジン (ザイザル)の効果や副作用を徹底解説|てんかんの既往歴がある人は注意

    2025年5月11日
    鼻の病気
  • 【医師監修】レボカバスチン (リボスチン)点眼液とは?効果や副作用も解説

    2025年5月11日
    顔・首の病気

院長インスタ

yoshijibi

ママ必見!子どもの耳鼻トラブルをサクッと理解👦🏻✨
▫️都内の耳鼻咽喉科クリニックの院長👨🏻‍⚕️
▫️子供の受診タイミングとおうちでのケア方法
▫️ラーメンだいすき2児のパパ

【診療体制のご確認をお願いします📢】 いつも、よし耳鼻咽喉科をご利用いただき、ありがとうございます 【診療体制のご確認をお願いします📢】

いつも、よし耳鼻咽喉科をご利用いただき、ありがとうございます🙇‍♂️

当院では、日によって医師の人数が異なります。
医師1名体制の日は、待ち時間が長くなる場合があります⏰

ご来院前に、担当医をご確認いただけると
よりスムーズに受診いただけます。

📅 診療体制の確認方法
✓ 当院Instagram(このアカウント)
✓ ホームページの診療カレンダー

皆さまにはご不便をおかけしますが、
ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします🙏
👶【保存版】子どもの受診に必要な持ち物🩺 いざ病院に行こうとしたときに「あれ忘れた!」となりがち💦 👶【保存版】子どもの受診に必要な持ち物🩺

いざ病院に行こうとしたときに「あれ忘れた!」となりがち💦
そんなパパママへ、必要書類をまとめました👇

✅ 健康保険証
✅ 医療証(地域ごとの医療費助成を受けるために必要)
✅ 診察券
✅ お薬手帳
✅ 連絡帳・メモ帳

どれも大切だけど、特に「医療証」は忘れやすいので要チェック⚡️
子どもの病院への引率をバトンタッチする際にも役立つリストです!

フォローして、ママパパが知っておくと安心な耳鼻科・小児科情報をキャッチしてね👶✊

#育児 #耳鼻科 #子育て #耳鼻咽喉科 #保険証
👶【年齢別】子どもがかかりやすい耳・鼻・喉の病気まとめ🩺 6ヶ月〜2歳:急性中耳炎 生後6か月〜2 👶【年齢別】子どもがかかりやすい耳・鼻・喉の病気まとめ🩺

6ヶ月〜2歳:急性中耳炎
生後6か月〜2歳がピーク!
鼻や喉の細菌・ウイルスが耳に入り炎症を起こします。
💡 風邪に合併して起こるケースが多いです。

4〜6歳:急性副鼻腔炎
風邪が治ったのに鼻水や咳が長引くときは要注意⚠️
「黄色い鼻水」「夜の痰っぽい咳」が続く場合、副鼻腔炎の可能性も。

6〜7歳:扁桃肥大
成長過程で自然に大きくなることもありますが、
大きすぎると「いびき・口呼吸・睡眠時無呼吸」などを引き起こすことも💭

7歳以降:アレルギー性鼻炎
・通年性(ダニ・ハウスダスト・ペット・カビ)
・季節性(スギ・ヒノキ・雑草)
など、原因はさまざま🌿
アレルギー体質が関係しています。

👂 「風邪が長引く」「鼻がいつまでもグズグズ」「夜の咳が気になる」
そんな時は、早めに耳鼻科でチェックしてあげてくださいね!

フォローして、年齢別の“子どもの耳鼻科トラブル”を一緒に予習しよう👶✨

#子どもの病気 #副鼻腔炎 #耳鼻科
「耳鼻科医パパvs普通のパパ」 同じ“優しいパパ”でも、対応が違う!? 耳鼻科医パパの子どもへの対 「耳鼻科医パパvs普通のパパ」

同じ“優しいパパ”でも、対応が違う!?
耳鼻科医パパの子どもへの対応をチェックして、いざという時に役立ててくださいね👨🩺

💧 鼻水ケア編
普通のパパ:ティッシュでふきふき

耳鼻科医パパ:「鼻水は放置厳禁!」鼻吸引機でしっかり吸う💨

⇨中耳炎&長引く風邪を防ぎます!

😷 風邪予防編
普通のパパ:マスクでOK👌

耳鼻科医パパ:手洗い・うがい・インフルエンザワクチンまでしっかり対応

🍼 授乳タイム編
普通のパパ:寝たままミルクを飲ませる

耳鼻科医パパ:「待って!中耳炎の原因になるよ!」
⇨体を起こして飲ませるのが正解✨

🧸 おしゃぶり編
普通のパパ:泣いたらとりあえずおしゃぶりをつける
耳鼻科医パパ:「長時間は危険⚠️ 中耳炎リスク上がります!」

👀 子供の様子がちょっと変?
普通のパパ:「とりあえず様子見で〜」
耳鼻科医パパ:「早期受診が大事!見逃さないで!」

お子さんの“鼻・耳・喉トラブル”を防ぐには、
パパもママも「耳鼻科知識」を身につけて✨

フォローして、耳鼻科パパ級の育児力をゲットしよう💙

#耳鼻科 #子育て #育児 #パパ
Instagram でフォロー
  • 診療案内
  • ご来院の方へ
  • アクセス
  • 求人情報
  • 書面掲示
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

© よし耳鼻咽喉科

  • よし耳鼻咽喉科に相談する